
株式会社アーキテクト・笹原のホームページにアクセス頂きありがとうございます。
私共は、『京都の伏見』に拠点を置き、様々な建築事業を執り行っています。
当社は、事業用建物を中心に、様々な建築の設計・施工、並びに土地の有効利用プランニングから事業資金のご相談まで幅広く取り扱っております。
又、建物にデザイン性を持たせ、通常の事業用建物とは違う付加価値を付けているのが特徴です。
建築事業等をお考えの方は、是非ともご相談下さい。
代表取締役 笹原 堂弘
資格 | 一級建築施工管理技士 二級建築士 特殊建築物調査資格者 |
---|---|
所属団体 | 京都中小企業家 同友会 伏見支部 京都市南倫理法人会 |
地域取組み | 伏見消防団 竹田分団協力事業所 |
社名 | 株式会社アーキテクト・笹原 |
---|---|
所在地 | 〒612-8428 京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町117番地 |
電話番号/FAX | 電話:075-621-7500 FAX:075-621-7600 |
創業 | 2003年2月5日 |
代表者 | 笹原 堂弘 - ササハラ タカヒロ (一級建築施工管理技士) |
事業内容 | 事務所・倉庫・工場・マンション・住宅の新築及びリフォーム |
資本金 | 2000万円 |
保有資格情報 | 一級建築施工管理技士(5名) 二級建築士(2名) |
登録 | 京都府知事許可(特-2)第34974号 |
取引銀行 | 京都中央信用金庫 竹田支店 京都信用金庫 北伏見支店 近畿信用組合 大石橋支店 京都中央農業組合 竹田出張所 |
アーキテクト・笹原にご協力
頂いている業者様をご紹介
アーキテクト・笹原の事業に欠かすことのできないビジネスパートナー様です。
アーキテクト・笹原はお客様の満足感の続く価値ある建物づくりに取り組んでいます。
2003年02月05日 | アーキテクト・笹原 設立 |
---|---|
2010年05月12日 | 株式会社 アーキテクト・笹原 法人設立 |
2010年12月08日 | 現所在地へ移転 |
2020年03月 | 資本金を2000万円に増資 |
私達は、常に感謝の心を忘れず、謙虚な気持ちで仕事に向かい、
情熱と心を込めた建築をする事で、豊かな空間を創造します。
アーキテクト・笹原は、社員とその家族の幸せを追求し、
常に誠実な正しい道を歩むことで、信頼関係を構築し、
建築を通じて笑顔あふれる世界を創造します。
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。弊社はSDGsの考え方に共感し可能な限り取り組んでいます。
収入が安定しない、定収入を理由に大学・専門・高校の進学を社員の子供たちが諦めることが無いように、会社が入学金を負担して進学を推奨していける環境を作ります。
ムダの無い材料発注・無理のない施工を心掛け、一人ひとりがを安定した公正な利益をあげる。
ふつうに働き、ふつうに給料がもらえる。「ふつうの暮らし」こそがかけがえのないものです。公正な所得、社会保障が得られる。やりがいがあり、誰もが安心して働けるそんな会社を目指し雇用を増やします。
かけがえのない暮らしを守るために、経営者と労使が一体となり、共に学び人間性を磨いていく。
誰もが安心して暮らせる町を作ることが弊社の使命です。地球環境の変化で未曾有の災害が多くなる中、災害に強い町つくりを目指して行きます。
地域貢献の一環として、地元消防団で活動したり、防災活動を普及します。